
2013/08/06 ( Tue ) 15:20:21
記事編集
記事編集
日時 平成25年8月6日(火)9時00分~
場所 中小企業大学校 人吉校

平成25年度の最優秀スローガンは
「まだ大丈夫! 無理と過信に潜む災害 作業前に再確認」に決定しました。

今年度の安全講和には「人吉警察署」と
〝ポカリスエット"でお馴染みの「大塚製薬 熊本支店」にお願いしました。
毎日暑い日が続きます。熱中症対策に〝ポカリスエット"を飲みましょう!!
皆さん万全の注意をもって 事故が無いよう作業にあたって下さい。
場所 中小企業大学校 人吉校

平成25年度の最優秀スローガンは
「まだ大丈夫! 無理と過信に潜む災害 作業前に再確認」に決定しました。


今年度の安全講和には「人吉警察署」と
〝ポカリスエット"でお馴染みの「大塚製薬 熊本支店」にお願いしました。










2009/10/03 ( Sat ) 20:32:26
記事編集
記事編集
平成21年10月3日(土)開催


人吉 秋の「ジュグリット博覧会」開催に伴い、人吉市水道局職員の方々と一緒に球磨川堤防及び河川管理道路を除草・清掃を実施。
見違えるほどにきれいになりました。ジュグリット博覧会をかげながらひきたてた事と思います。
人吉市水道局職員の方々も、お休みにもかかわらずご参加いただきありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした。


人吉 秋の「ジュグリット博覧会」開催に伴い、人吉市水道局職員の方々と一緒に球磨川堤防及び河川管理道路を除草・清掃を実施。
見違えるほどにきれいになりました。ジュグリット博覧会をかげながらひきたてた事と思います。
人吉市水道局職員の方々も、お休みにもかかわらずご参加いただきありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした。




2009/07/30 ( Thu ) 08:54:27
記事編集
記事編集
平成21年7月29日(水) 開催されました。
今年度の安全スローガンは、たくさんの応募の中から「一歩先よむ危険予知 慣れた作業も再確認」に決定。

人吉警察署さまと人吉保健所さまより安全講和をいただき、有意義な大会を開催できました。
みなさんお疲れ様でした。第5回もよろしくお願いします。
今年度の安全スローガンは、たくさんの応募の中から「一歩先よむ危険予知 慣れた作業も再確認」に決定。

人吉警察署さまと人吉保健所さまより安全講和をいただき、有意義な大会を開催できました。
みなさんお疲れ様でした。第5回もよろしくお願いします。


copyright © 2005 人吉市管工事協同組合青年部の活動報告 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
template by
http://flaw.blog80.fc2.com
Powered by FC2ブログ.
template by
http://flaw.blog80.fc2.com
